top of page
KORAND
こらんどのあゆみ
2012年
・子どもたちとの話し合いで笠松町で子どものまちの開催を決定
・第1回ミニかさ横丁開催(以降毎年)
2013年
外部イベントの出店開始
2014年
・笠松町青少年育成町民会議顕彰受賞
・高知での子どものまち主催者サミットに高校生参加
・「昭和商店街」出店。歩行者天国で昭和の遊び展開
2015年
・中高生居場所「おやつ会議」を開始
2016年
・東日本大震災被災者である江里ちゃんを迎えてお話会
2017年
・こどものまちU19サミット(横浜)に参加。実行委員としてもミニかさ高校生スタッフが参画
・ミニかさ横丁を3日間開催
2018年
・子どものまちサミット@東海の運営
・「高校生による高校説明会」開催
・子ども防災デイキャンプ開催
2019年
・こども館での中高生居場所「ティーンズ・スペース」開始
・通信制高校の選び方講座開催
2020年
・お話会や音楽イベントなどコロナ禍でも可能なイベント開催
・新こども館への意見書提出
・ミニかさ横丁の通常開催を断念。写真展「大ミニかさ展」とminiミニかさ横丁を開催
2021年
・ぎなんプレパの協力で巡回プレーパーク開始
・笠松町子どもの権利に関する条例制定に向けたワークショップ運営協力
・フードバンクぎふ笠松支部と共催でこども・だれでも食堂開始
・ミニかさ横丁を人数限定にして再開
2022年
・笠松町こどもの権利に関する条例施行
・こども館での子どもの権利に関する行事協力開始
2023年
・岐阜県地域子ども支援賞
2024年
・特定非営利活動法人こらんど設立
bottom of page